« 大阪地震 | トップページ | 第2次定員適正化計画の見直し »

2018年6月19日 (火)

H30年6月定例会(4日目-最終日)

雨時々くもり

 梅雨らしい一日。今日は6月定例会の最終日でした。追加議案4件と発議2件が上程され、全会一致で原案可決により閉会しました。議案等については以下のとおりです。

H30619chiji_otameshi  閉会後、市長より情報提供ということで、7月11日(水)~7月13日(金)の3日間、湯崎県知事が江田島市に『お試し暮らし』をすることの報告がありました。

 江田島市が広島市に近く、通勤も可能な自然豊かな島であることを知事自ら発信してくれます。(参考:江田島市出身の広島県CCMO→H27.6.6))

※広島県知事記者会見→こちら
※サテライトオフィス誘致に向けたモニターツアー(江田島市)→県HP市HP
※チャレンジ・里山ワーク拡大事業→県HP

 議会棟を後に大柿高校を訪問し、9月末に開催予定のイベントを含めての意見交換。午後から江田島市公共交通協議会傍聴と産業部、土木建築部にて意見交換。

議案(4件)


番号
案件名
議案第44号 子育て支援センター新築工事(建築)請負契約の締結について
議案第45号 江田島市消防本部(署)庁舎新築工事(建築)請負契約の締結について
議案第46号 江田島市消防本部(署)庁舎新築工事(電気)請負契約の締結について
議案第47号 江田島市消防本部(署)庁舎新築工事(機械)請負契約の締結について

■議案第44号
 5月28日の全員協議会(→こちら)でお願いしておりました乳幼児同伴の利用者のためにも施設側(そば)の駐車場確保について、再度、確認までの質問と要望。建物南側の空地の用途が確定すればアスファルト舗装を検討。

■議案第45号~第47号
 建築では入札金額の大きい事業(一定の規模、ランクが必要)のため、地元業者が単独で参加できない入札制度となっています。地元業者が参加できるJV(Joint Venture)制度の早期検討をお願いしました。また、下請事業者及び資材(生コンなど)の地元採用も併せて要望しました。

発議(2件)


番号
案件名
発議第2号 地方財政の充実・強化を求める意見書(案)の提出について
発議第3号 広島県立大柿高等学校の存続を求める意見書(案)の提出について

H30619ikensho_oogaki_hs  大柿高校の存続を求める意見書(→PDF)を全員賛成で議決しました。提出先は広島県知事、広島県教育委員会教育長です。

 7月2日(月)18:30から大柿高校で学校学校活性化協議会が開催される予定です。傍聴可能なのでお時間ある方はどうぞ。

|

« 大阪地震 | トップページ | 第2次定員適正化計画の見直し »

江田島市議会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: H30年6月定例会(4日目-最終日):

« 大阪地震 | トップページ | 第2次定員適正化計画の見直し »