« H30予算委(総務分科会) その2 | トップページ | めざせ、牡蠣ミュージアム@さとうみ科学館 »

2018年3月 8日 (木)

H30年3月 総務常任委員会

 予算審査特別委員会の総務分科会終了後、総務常任委員会が開催されました。協議内容については以下の通り。

(1)平成29年度活動報告書のまとめについて

 2月委員会で検討したことを確認し、報告書が作成されました。

(2)平成30年度活動計画について

 第3次行財政改革、第2次定員適正化計画、第2次財政計画を調査の基本事項であることを再確認し、特に指定管理者制度(ガイドライン、モニタリング等)について調査研究する。消防関連では、庁舎整備の機会をとらえ、高機能消防通信指令センターの広域都市圏における共同運用の可能性について調査。また、体験型修学旅行受け入れ事業(民泊型修学旅行)の民間委託に関する調査も盛り込まれました。

(3)議会報告会について(7月開催予定)

 総務常任委員会としての報告内容について、平成29年度活動報告、平成30年度活動計画及び予算関連を盛り込む方針を確認。尚、3常任委員会として、報告項目を統一した方が良いとの他委員会の意見もあり、議会運営委員会で協議することを申し送ることになりました。

(4)その他
・次回委員会は4月10日(火)10:00~
・2月定例会の意見書発議について、総務常任委員会メンバーが提出者・賛成者となることが議運で決定したことの確認。尚、「陳情書等の処理」に関して、議運に再確認してもらうことを要請することに。

|

« H30予算委(総務分科会) その2 | トップページ | めざせ、牡蠣ミュージアム@さとうみ科学館 »

江田島市議会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: H30年3月 総務常任委員会:

« H30予算委(総務分科会) その2 | トップページ | めざせ、牡蠣ミュージアム@さとうみ科学館 »