合併特例債、期限再延長案を自民部会が承認
晴れのちくもり
今日の中国新聞から。自民党総務部会で「合併特例債」の発行期限を再延長する特例法改正案を承認したという記事。
昨年12月14日に自民党内で再延長について調整するという記事が出ていましたが、これで今開かれている第196回通常国会で議員立法により成立することが現実味を帯びてきました。(→H29.12.14)
江田島市においては平成31年度までの発行期限でしたが、これで平成36年度(2024)まで延長されることになりそうです。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- 市誕生以来、初めての人口社会増(2025.01.06)
- R6年12月1日の江田島市人口(2024.12.25)
- 2024年12月ビーチクリーン活動@長瀬海岸(2024.12.22)
- 令和7年度 地域おこし協力隊の募集(2024.12.03)
- 令和6年 江田島市長選挙(2024.11.17)
「東日本大震災」カテゴリの記事
- R3年第3回全員協議会(2021.03.11)
- R2年第1回全員協議会(2020.02.10)
- H30年会派行政視察(2018.11.20)
- フェスティバル江田島2018~気仙沼からの恵み(2018.11.18)
- 合併特例債、再延長(2018.04.24)
「公共施設(建設・統廃合など)」カテゴリの記事
- サンビーチおきみ・やすらぎ交流農園を一括売却へ(2024.12.02)
- 江田島荘、世界に認められる(2024.10.22)
- ふるさと寄附金の受付は6月再開(2023.05.15)
- 鹿田公園テニスコートの再開(2023.04.08)
- 市有不動産売却情報 2023(2023.04.04)
コメント