平成30年江田島市消防出初式
晴れのちくもり
平成30年江田島市消防出初式が能美運動公園で開催されました。今年のテーマは『縁』。
消防団の行進後、江田島市消防本部、消防団、海上自衛隊、民間企業、在日米陸軍の消防車両が続きます。多くの市民の方々、特に子ども達は色んな消防車両を見て楽しんでいました。はしご車を実際に見ることはなかなかありません。(→FB動画)
各種訓練のお披露目のあとの一斉放水は圧巻でした。(→FB動画)また、対岸の広島市消防からはヘリコプターが祝賀飛行でやってきて上空から新年のあいさつを終えてグランドを低空飛行して帰って行きました。(→FB動画)
消防は市民の安心・安全な暮らしの要です。今年一年、大きな災害や火災等がないことを祈っています。
| 固定リンク
「防災・災害」カテゴリの記事
- 2023梅雨入りと江田島市防災Web(2023.05.29)
- 119番通報における映像通報@江田島市消防(2023.05.26)
- 江田島市消防本部、公式インスタグラム開設(2023.05.16)
- R5年度当初予算概要~暮らしの基盤整備④(2023.03.30)
- 江田島市、観光ヘリ会社と協定(2023.03.21)
コメント