議会広報特委ほか
晴れ
午後から議会広報特別委員会の編集会議です。12月定例会に関する『議会だより』(2018年2月発行)について。一般質問等の原稿をチェックする作業です。新たな委員会のメンバーで市民に親しまれる、読みやすく分かりやすい紙面づくりをしていきます。会議のあと、来週の総務常任委員会の打ち合わせ、そして市民生活部、教育委員会を訪問しました。
左は今日の中国新聞から。広島市内から漁師になりたくて江田島市に移住してこられた柴倉孝之さんが、里海の水産資源について学ぶ一環として大柿中学校で授業。生徒も魚の三枚おろしに挑戦する機会があったそうです。恵み多き宝の島、えたじまを体感して頂けたと思います。
(参考)柴倉さんの事を書いた過去記事→H29.8.27
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
「江田島市」カテゴリの記事
- R7年3月1日の江田島市人口(2025.03.18)
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 第2回深江漁港祭り2025(2025.03.02)
- ごみ処理施設に1000年に一度の災害対策(2025.02.11)
- 旧ユウホウ紡績工場・社宅跡地の利活用にめど(2025.02.10)
コメント