H29年12月定例会(1日目)とシーサイド温泉のうみ
晴れのちくもり
今日から12月定例会が始まりました。6人の議員が一般質問をしました。(→H29.12.6)私は3番目に登壇し、以下の3項目について問いました。詳細については別の機会に報告します。
(1)新たな人工芝グラウンドの整備について
(2)広島市との教育における連携について
(3)汚染土処理施設について
明日は議員4人の質問の後、報告1件、諮問4件、議案7件、補正予算案5件が上程される予定です。
左は今日の中国新聞から。シーサイド温泉のうみが来年9月末に営業終了についての記事。
11月16日の全員協議会(→H29.11.16)の報告の中にあった「魅力ある宿泊観光施設整備事業」のなかで平成30年9月末まで通常営業し、1か月程度の準備期間を経て、解体工事に着手。(平成31年2月末解体完了予定)
現在は(株)休暇村サービスがサンビーチ沖美とシーサイド温泉のうみの2施設を指定管理しているが、温泉の解体後は1施設となるため、指定管理期間や指定管理料等の見直しを協議しています。
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
コメント