第3次地域おこし協力隊募集
晴れ
江田島市が地域おこし協力隊を募集して採用されて活動開始したのが昨年4月。(→H28.4.4)任期も残すところ15ヶ月となりました。
このたびオリーブ栽培技術指導員 1人を新規募集することになりました。主な活動は、(→市HP、募集要項)
①オリーブ栽培者等への巡回指導・助言・相談
②江田島型栽培方法の研究
③搾油技術の習得
④江田島産オリーブのPR活動 など
『オリーブの島構想』を掲げて7年目の今年もあと少しになりました。指導員の後継者づくりが今後の課題ということであると思います。初代に負けず劣らずの意欲ある方にぜひ、応募していただき、一緒に「島磨き」していきたいですね。
(参考)
第1次募集→H27.11.26
第2次募集→H28.12.17
(参考)
地域おこし協力隊特集(上)→H28.5.14
地域おこし協力隊特集(中)→H28.5.15
地域おこし協力隊特集(下)→H28.5.16
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- R5年度ふるさと納税寄附金の使い道(2023.06.01)
- 第3次総合計画策定支援業務に係る公募型プロポーザル実施(2023.05.23)
- ふるさと寄附金の受付は6月再開(2023.05.15)
- (一社)全国過疎地域連盟(2023.05.12)
- R5年5月1日の江田島市人口(2023.05.11)
「オリーブ・レモン(柑橘)」カテゴリの記事
- R5年度当初予算概要~しごとの創出(2023.03.18)
- オリーブ収穫量6.8トン 2022(2023.01.06)
- オリーブとレモンの収穫2022(2022.10.23)
- 10月のオリーブに関する記事 2022(2022.09.26)
- レモン栽培に挑戦する同級生(2022.08.16)
コメント