« 第2回えたじマルシェ | トップページ | 明日は柿高フェスタ2017 »

2017年11月24日 (金)

呉市もオリーブ助成へ

くもりのち晴れ

H2912kure_olive

 左は呉市政だより12月号から。呉市も遊休農地の解消とオリーブのブランド化を図るため、オリーブの栽培に取り組む人に、苗木購入費と遊休農地の再生に必要な経費の一部を補助する制度ができました。(→呉市HP
 江田島市がオリーブの島構想(ブランド化・6次産業化)を掲げて、現在7年目です。2011年にスタートしたオリーブ振興計画、現在は12,000本を越えるオリーブが植えられており、一昨年、ようやく商品化にこぎつけました。(→H27.12.24、→江田島市オリーブ振興計画(H28.11策定))
 量産するには今の本数ではまだ足らない状況であり、このたびの呉市がスタートする事業は江田島市にとって追い風になると思います。両市のさらなる連携によってオリーブ構想が大きく花開くことを願っています。(→H29.3.27

|

« 第2回えたじマルシェ | トップページ | 明日は柿高フェスタ2017 »

オリーブ・レモン(柑橘)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 呉市もオリーブ助成へ:

« 第2回えたじマルシェ | トップページ | 明日は柿高フェスタ2017 »