« サテライトオフィスの可能性 | トップページ | 改革を推進するには »

2017年11月 1日 (水)

第5期江田島市議会のスタート

晴れ

23031211_1686826334724725_762826185 今日から5期目の市議会議員としての任期がスタートしました。午前中、江田島市内で街頭演説されている湯崎候補の応援に行って参りました。これまで8年の実績には素晴しいものがあります。これからの県政を託せる候補と思っています。

 午後から議員懇談会に出席。11月8日に予定されている臨時議会についての説明です。議事日程は以下の通り。

 選挙後の議会の人事案件を決めることが最大のテーマです。議会代表を決める議長選は既に始まっています。

 前期の宿題となっていた正副議長の就任希望者の所信表明については保留になっています。議会改革を推し進める方が代表になることを願っています。(参考→H29.6.10

 市民代表としての議員活動に邁進するとともに、『開かれた議会』を目指して頑張ります。ご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

会期: 11月8日(水)

【日程】

会議名 日時 内容

平成29年第5回臨時会

平成29年11月8日(水)
午前10時開会

1 開会
2 仮議席の指定
3 議長の選挙
4 議席の指定
5 会議録署名議員の指名
6 会期の決定
7 副議長の選挙
8 常任委員の選任について
9 議会運営委員の選任について
10 広島県後期高齢者医療広域連合議会議員選挙
11 議会広報特別委員会設置に関する決議(案)の提出について
12 監査委員の選任につき同意を求めることについて
13 常任委員の辞任について
14 議案審議等
(1)報告
(2)承認

【内容】
報告(1件)

番号 案件名
報告第11号 専決処分の報告について(和解及び損害賠償の額の決定について)

承認(1件)

番号 案件名
承認第3号 専決処分の報告と承認について(平成29年度江田島市一般会計補正予算(第4号))

|

« サテライトオフィスの可能性 | トップページ | 改革を推進するには »

江田島市議会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第5期江田島市議会のスタート:

« サテライトオフィスの可能性 | トップページ | 改革を推進するには »