« 委員会付託について | トップページ | 公共施設のリノーベーション~フウド(風海土)プロジェクト »

2017年10月17日 (火)

呉市との連携協約締結

雨のちくもり

H291017kurereikei 今日の中国新聞から。広島県で3番目の連携中枢都市圏が生まれました。

 昨年、中核市に昇格した呉市(→H28.4.1HP)を中心とした3市(東広島、竹原、江田島)と4町(大崎上島、熊野、坂、海田)で構成する『広島中央地域連携中枢都市圏』の協約締結式が昨日ありました。(→こちら

 尚、協約は平成30年4月1日から施行されます。

 広島市(→こちら)、福山市(→こちら)に続いて3番目の都市圏。江田島市は広島・呉のそれぞれの都市圏の構成員です。

 来年度から圏域ぐるみで経済成長や都市機能の強化、暮らしを支えるサービスの向上を図ります。行政だけでなく、議会同士の連携が構築できればと思っています。(→H29.10.6

※参考
江田島市と広島市との連携協約→こちら
江田島市と呉市との連携協約→こちら

|

« 委員会付託について | トップページ | 公共施設のリノーベーション~フウド(風海土)プロジェクト »

江田島市」カテゴリの記事

広域連携・観光」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 呉市との連携協約締結:

« 委員会付託について | トップページ | 公共施設のリノーベーション~フウド(風海土)プロジェクト »