« 雨のなかのMIKANマラソン | トップページ | 呉市との連携協約締結 »

2017年10月16日 (月)

委員会付託について

H276takeharaiinnkai 左は竹原市議会の広報から。
 私が委員会付託を調査していた平成26年、広島県内14市で江田島市議会と竹原市議会の2つが『本会議中心主義』でした。

 今回の改選に合わせて、議案の委員会付託について、再度、提言しようとブログで書きました。(→H29.10.5

 もういちど竹原市議会を調べてみると、平成27年6月定例会で『会議規則』を改正し、平成27年9月定例会から『委員会中心主義(議案の委員会付託)』を採用していました。

 県内14市で唯一、本会議中心主義の江田島市議会。この点について、11月1日から始まる第5期市議会で議論していきたいと思います。

|

« 雨のなかのMIKANマラソン | トップページ | 呉市との連携協約締結 »

議会改革」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 委員会付託について:

« 雨のなかのMIKANマラソン | トップページ | 呉市との連携協約締結 »