« 第5期議会スタート前におもう (その2) | トップページ | 第5期議会スタート前におもう (その4) »

2017年10月 7日 (土)

第5期議会スタート前におもう (その3)

くもり一時雨のち晴れ

 議員は市民代表であり、議会は予算や条例の制定・改廃など江田島市の重要な「意思」を決定する議決機関です。(最高議決機関)また、主権者である市民に代わって執行機関(江田島市)を監視・評価し、執行機関の独走をチェックする機関でもあります。そして、国の各省庁や国会、県知事等に対し、公益に関することについて、意見書を提出することができます。

 議会は、住民の代表として住民の思いを背景に意見書を可決することは、議会として、とても重要なことです。(→参考意見書案

 このような重要な役割を担う議会の代表が議長です。新しく議会が組織されると、初議会で人事を決めますが、まずは正副議長選挙が行われます。議会代表の議長を選ぶには、『どのような議会を目指すのか』という考えを公に表明して選ばれるべきであると考えます。

Hp0_h271231 現議会(第4期)において議長選についての議論(正副議長選挙の所信表明の機会)はなされました。平成25年の改選後からこのことを訴えさせていただいておりますが、なかなか議会全体での理解までには至りませんでした。(→H25.11.5議長宛要望書

 平成27年に議会運営委員長になって、この問題について議題に挙げ、内規づくり(→内規案)に務めましたが、最終的な議会全体の合意までには至っておりません。(H27.12.10)私が自動失職した昨年11月以降、どのような結論になったのか定かではありませんが、公の場で所信表明をすることが『開かれた議会』の第一歩であると思います。

地方自治法第104

普通地方公共団体の議会の議長は、議場の秩序を保持し、議事を整理し、議会の事務を統理し、議会を代表する。

 

 

|

« 第5期議会スタート前におもう (その2) | トップページ | 第5期議会スタート前におもう (その4) »

江田島市議会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第5期議会スタート前におもう (その3):

« 第5期議会スタート前におもう (その2) | トップページ | 第5期議会スタート前におもう (その4) »