« H29年度議会報告会は開催せず | トップページ | オリーブ隊員、定住決意 »

2017年5月 4日 (木)

恵み多き島、えたじま ~竹盛イベント~

晴れ

18216778_1450855934988434_760725113

18199212_1450853888321972_103774020

 ”ひろしま さとやま未来博2017”ココロザシ応援プロジェクト『竹盛~竹の事てんこ盛りの一日~』(→こちら)にスタッフの一人として参加しました。(→予行演習
 県内外からスタッフを含めて50人ちかい参加者が集まりました。

18199119_1278589342258702_482187100

18198359_1450854044988623_2252656_2

18222302_1450854058321955_4915585_2

 竹を使った飯ごう炊さん、海水(大柿町深江・釣附)を使った塩づくりの実演もありました。参加された皆さん(私も含め)、びっくりな体験です。この塩、とっても美味しかったです。

18300826_1450916028315758_824770612

18300934_1450913174982710_302316623

 昼食は竹で作った器にタケノコ入り炊込みご飯、タケノコとヨモギの天ぷらに江田島の手作り塩をまぶした”定食”です。 参加者からは、”美味しい~!”の声が続出です。さりげなく活躍した”ロケット・ストーブ”(右の写真)。災害時に役立つようです。(→こちら

18221905_1450996001641094_553145760

18222127_1451006901640004_187034278

18222225_1451006834973344_249930516

 午後からはタケノコ掘り体験と竹細工づくり。大人も子ども達も真剣そのもの。
 『恵み多き島、えたじま』だからこそ出来ることは沢山あります。みんなでワクワクできるえたじまを作っていきましょう!

|

« H29年度議会報告会は開催せず | トップページ | オリーブ隊員、定住決意 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恵み多き島、えたじま ~竹盛イベント~:

« H29年度議会報告会は開催せず | トップページ | オリーブ隊員、定住決意 »