« 「てくてく」の第3弾、二重焼き | トップページ | 赤字バス路線に対する国の動き »

2017年4月16日 (日)

国際交流な一日

晴れ

 午前中は地域の老人クラブ総会に出席させていただきました。

17862438_1421841707889857_47048132417992227_1422394601167901_613822714 その後、日本経済振興協同組合のBBQ大会へ。いろいろな国から来ている外国人市民の皆さんと交流です。ゲームにも参加させていただきました。本年度から日本語クラブ(サロン)開催を予定しており、そのご案内もしました。

17990766_1422144994526195_135245465  夕方は大柿町深江地区。2年前に古民家を購入し、リノベーションしている若い夫婦とお話。お邪魔するたびに変化があります。GWあたりには面白いことになりそうな予感。少しずつですが地域のさまざまな動きが『島みがき』に繋がっています。

|

« 「てくてく」の第3弾、二重焼き | トップページ | 赤字バス路線に対する国の動き »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

多文化共生・国際交流」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国際交流な一日:

« 「てくてく」の第3弾、二重焼き | トップページ | 赤字バス路線に対する国の動き »