汚染土処理施設反対運動 その4
くもりのち晴れ
汚染土えたじま持込み反対協議会が3月26日以降、4月末を目処に1万人を目標に署名を集めて活動しています。4月19日現在で 16,467人(うち江田島市民 6,786人)になったそうです。3月末時点の江田島市民24,124人ということで市民の28.1%が署名したことになります。
左写真は汚染土えたじま持込み反対協議会が4月7日付で江田島市議会議員に送付した案内状(汚染土処理施設反対運動の経過報告について)です。
嘆願書の提出先は、許可権者である広島県知事です。次に、地元議会に『広島県知事へ意見書の提出を求める請願』を提出することが検討されており、4月24日に全議員へ経過報告会を開催するというものです。
『漁業関係者及び地域住民との合意形成ができるまで許可しないで欲しい』という趣旨の意見書を議会が採択し、県知事に意見書を提出するかどうか、ここが大きなポイントになります。また、このたびの報告会に参加する議員がどれだけいるか、というもの気になります。
各議員には協議会の考えや思いに耳を傾けていただき、江田島市の将来にとって最善の方向性はどうあるべきかを熟考し、議会全体で議論していただきたい。
(追記)4月21日現在 署名者23,643人(うち江田島市民 8,547人)
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- R4年8月1日の江田島市人口(2022.08.11)
- 空き家対策の取り組み~2022(2022.08.08)
- ふるさと納税の使い道をどう考える(2022.08.04)
- 農業に期待~レモンとトマト(2022.07.12)
- R4年7月1日の江田島市人口(2022.07.11)
「環境問題」カテゴリの記事
- 2022年7月ビーチクリーン活動@長瀬海岸(2022.07.31)
- 芝生植付け3週間後(2022.07.22)
- 令和4年海浜清掃(2022.07.16)
- 庭の芝生化計画 2022(2022.07.01)
- 2022年6月ビーチクリーン活動@長瀬海岸(2022.06.26)
コメント