« 県内初、漁協の警察活動支援 | トップページ | 汚染土処理施設反対運動 その4 »

2017年4月20日 (木)

日本語クラブ(教室)が始まります

くもり

201704201246480001 昨年度(平成28(2016))、文化庁の地域日本語教育スタートアッププログラムに採択された江田島市(→H28.1.29)。

 今年度から『日本語クラブ(教室)』を月2回開催する予定です。(→H29.3.15)場所は外国人市民がお買い物でよく利用する『ゆめタウン江田島』の文化教室です。

 併せて、日本人市民の皆さんも楽しめる『交流ひろば(外国語にふれよう会)』も同じ会場で開催します。(参考→H28.8.29)ご興味のある方は是非、ご参加ください。

場 所 ゆめタウン江田島店
文化教室(1階 トイレ近く)→地図
連絡先 江田島市人権推進課
0823-43-1635
4月の予定 4月23日(日)13:30~15:30
5月の予定 5月 6日(日)13:30~15:30
5月21日(日)13:30~15:30

|

« 県内初、漁協の警察活動支援 | トップページ | 汚染土処理施設反対運動 その4 »

多文化共生・国際交流」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本語クラブ(教室)が始まります:

« 県内初、漁協の警察活動支援 | トップページ | 汚染土処理施設反対運動 その4 »