« 新年度あれこれ | トップページ | 1期目議員の県議会改革提言 »

2017年4月 3日 (月)

消防本部移転先、江田島ボウル跡地に

晴れ

170403firestation

 今日の中国新聞から。消防本部の移転先ですが、当初計画していた鷲部公園から旧・江田島ボウル(ボーリング場)に変更することが決まったという記事です。(H29年度当初予算案→H29.3.1
 いろいろな経緯(住民との意見交換や地権者・建物所有者との折衝などがあったと推測)はあったと思いますが、結果的に昨年10月の第10回全員協議会(→H28.10.12)で議員から出た意見に沿った形で収束しました。(偶然だと思いますが)
 当初は、消防本部(署)庁舎を江田島町鷲部都市公園、出張所庁舎(鹿川)は現在地での立て替えとする方向で検討し、鷲部都市公園の代替として旧江田島小学校跡地(国から購入予定)を予定していました。
 尚、小学校跡地は、認定こども園えたじま(仮称)学童・市民農園子育て支援センターの利用計画で国有財産中国地方審議会(中国財務局長の諮問機関)から時価売り払いで承認されていました。(第117回審議会→開催結果議事録

|

« 新年度あれこれ | トップページ | 1期目議員の県議会改革提言 »

江田島市」カテゴリの記事

公共施設(建設・統廃合など)」カテゴリの記事

防災・災害」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消防本部移転先、江田島ボウル跡地に:

« 新年度あれこれ | トップページ | 1期目議員の県議会改革提言 »