H29年2月定例会の予定 その3
晴れ
傍聴には行けませんでしたが、本日から2月定例会が再開され、7議員が一般質問。片平議員からは【汚染土壌処理施設事業計画について】の質問があり、市長がどのように答弁したのか、また、最終的にどのような議論がなされたのか気になるところ。
2月14日の汚染土浄化施設に関する説明会(→H29.2.14)から早くも1か月が経ちました。左のチラシは知り合いの方からいただいたものです。3月26日(日)に開かれる【汚染土えたじま持ち込み反対協議会・結成大会】(→PDF)の開催告知です。
現在、第2期水産振興ビジョンや農業振興ビジョンを策定中であり、交流人口増加及び定住・移住促進策等も含め『将来の島づくり』にとって重要な局面です。広島県が許可権者といえど、行政もしっかり市民の声を聞き、対応を判断することが大切です。もちろん、市民代表の議会も他人事ではすまされません。委員会等で調査を含め、論議を尽くし、議会としての意見集約も必要です。
2月定例会は明日も開催されますが、以下の内容となっています。本日の一般質問の続きの後、同意2件、平成29年度予算案(12件)、発議1件が予定されています。
一般質問
質問者
|
質問内容 |
山本一也 | 人権に関する法律について |
報告(2件)
番号
|
案件名 |
報告第4号 | 専決処分の報告について(三高小学校屋内運動場耐震補強及び大規模改修工事(建築)請負契約の変更について) |
報告第5号 | 専決処分の報告について(沖美市民センター新築工事(建築)請負契約の変更について) |
同意(2件)
番号
|
案件名 |
同意第1号 |
教育長の任命につき同意を求めることについて |
同意第2号 | 教育委員会の委員の任命につき同意を求めることについて |
議案(12件)
番号
|
案件名 |
議案第1号 |
平成29年度江田島市一般会計予算 |
議案第2号 | 平成29年度江田島市国民健康保険特別会計予算 |
議案第3号 | 平成29年度江田島市後期高齢者医療特別会計予算 |
議案第4号 | 平成29年度江田島市介護保険(保険事業勘定)特別会計予算 |
議案第5号 | 平成29年度江田島市介護保険(介護サービス事業勘定)特別会計予算 |
議案第6号 | 平成29年度江田島市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算 |
議案第7号 | 平成29年度江田島市港湾管理特別会計予算 |
議案第8号 | 平成29年度江田島市地域開発事業特別会計予算 |
議案第9号 | 平成29年度江田島市宿泊施設事業特別会計予算 |
議案第10号 | 平成29年度江田島市交通船事業特別会計予算 |
議案第11号 | 平成29年度江田島市水道事業会計予算 |
議案第12号 | 平成29年度江田島市下水道事業会計予算 |
発議(1件)
番号
|
案件名 |
発議第1号 |
安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交代制労働の改善を求める意見書(案)の提出について |
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
コメント