江田島市議選 9月24日告示
晴れ時々くもり
昨日の中国新聞から。今年10月末の任期満了に伴う市議選は9月24日告示、10月1日投開票に決定したという記事。
定員は18としていますが、任期1年を切って定数問題について一度も議論されていないことは残念です。現状維持にしても議員間での議論は必要であったと思います。(参考→H28.12.5)
一方、地方の悩みとして、過疎地域等では地方議員のなり手不足という現象が起こっています。(→H28.12.27)10万人都市である三原市においてもこの問題が表面化しています。(→H29.2.12)
江田島市議会(定数18)では現在、50代以上の議員で構成されており、都市部のような20代、30代、40代、そして女性の議員はいません。17名の議員のうち、65歳以上が64.7%(11名)を占めます。
このたびの改選において、幅広い世代や女性が立候補し、島の未来を市民と一緒に考える機会になること、そして、無投票にならないことを願っています。
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
コメント