島の病院 おおたに
晴れ
今日の新聞折込から。3月3日に江田島市の新たな医療施設、『島の病院おおたに』がオープンします。
近くには温泉施設(シーサード温泉のうみ)もあり、また、江田島湾(海)を見渡せる場所にあります。そして、対岸は広島市。
メディカルツーリズム(→参考)というのがあります。日本の医療技術は最高水準にあり、外国からも治療を求めてやってくるという。呉市が来年度、台湾観光客誘致の方針を掲げています。(→H29.2.11)江田島市のInbound戦略の一つになりはしないか、可能性について検討してみてはどうだろう。
広島市に近く、温泉という地域資源も生かせる、江田島湾に面した素晴らしい自然に囲まれ、身体ともにリフレッシュできる環境にあると思います。
いま能美海上ロッジの建替の検討に入っている江田島市。このエリアに医療機関が移転したことを『吉』として、この一帯が賑わいのあるエリアになる施策を考えていきましょう。なんとなくワクワクしてきます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
- 並木家の人々@江田島 1993(2024.10.04)
コメント