« 第2期水産振興ビジョン(案)の意見募集 | トップページ | H29年2月定例会の予定 »

2017年2月21日 (火)

東広島市のCCRC構想

晴れ

201702210734520001  昨日の中国新聞記事から。東広島市が広島国際大学などと連携して、中高年の移住者が住民と交流しながら医療・介護を受けられる日本版CCRC(Continuing Care Retirement Community)を設ける構想を練っており、年度内の基本構想策定を目指しているという記事。

 日本版CCRCは、「東京圏をはじめとする高齢者が、自らの希望に応じて地方に移り住み、地域社会において健康でアクティブな生活を送るとともに、医療介護が必要な時には継続的なケアを受けることができるような地域づくり」を目指すものであり(→参考)、地方創生の施策のひとつとして国が推進しています。

 一方、隣の呉市が地方版総合戦略(→P37)に呉市版生涯活躍のまち(CCRC)構想を掲げており、今後の両市の動向を注視していきたい。(参考→H27.9.24

|

« 第2期水産振興ビジョン(案)の意見募集 | トップページ | H29年2月定例会の予定 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東広島市のCCRC構想:

« 第2期水産振興ビジョン(案)の意見募集 | トップページ | H29年2月定例会の予定 »