公立小中学校のトイレ洋式化
晴れ
今日の中国新聞から。広島市立小・中学校の洋式化が29%で、全国平均43.3%を下回っているという記事です。
文部科学省が全国の公立小中学校施設におけるトイレの状況について調査を実施し、結果を取りまとめて、11月10日に公表しました。(→こちら)これによると広島県は32.4%。
江田島市ではどのような割合か分かりませんが、今後の方針はどうなんだろう。呉市の議員さんの情報では、呉市の小・中学校のトイレ洋式率は25%とのこと。
トイレの洋式化が子ども達にとって良いことかどうか、私には判断つきかねますが(→参考①、参考②)、記事にあるとおり、熊本地震に伴い、学校に避難したお年寄りの方々から、トイレの洋式化を求める声が出たことを考えると、検討の余地はあるといえます。改修するにしても、最終的にはその財源をどうするかということが課題です。
(追記)
12月28日の中国新聞から。尾道市では公立小・中学校のトイレ洋式化は24%。県内平均より8ポイント下回る数値。和式便器が使えない子どもが増え、災害時には地域の避難所としての役割もあり、洋式化が望まれる傾向はどこも同じだろう。
記事にもあるとおり、学校の耐震化とセットで整備を進めていかなければならない現状もある。地域によってそれぞれの実情があるので、洋式化が遅れていること=悪いこと、ではありません。
江田島市においても、市民の皆さんと現状を把握していただき、今後の整備方針を説明することから始めたらどうだろう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大学同期と久しぶりの再会(2024.02.17)
- 母校300周年メモリアルムービー(2024.01.23)
- 年始早々から(2024.01.18)
- 令和6年の正月も終わり(2024.01.03)
- 2024年(令和6)の始まり(2024.01.02)
コメント
そういえば、子供の頃の学校のトイレってみんな和式でしたね。
洗いやすいという利点はあるものの、今は自分の家も洋式に
なってますよ。
この間呉駅のトイレに行ったら
ティシュの自販機が廃止されて、トイレットペーパーが
備えられてて、ちょっと驚きました。
投稿: 九州急行 | 2016年12月20日 (火) 21:51