中町港駐車場の一部、プロポーザル公募
くもりのち晴れ
8月23日の全員協議会(→H28.8.23)で説明のあった市有地の利活用(使用許可)に係る公募型プロポーザルの実施について公募が始まりました。(→市HP)
プロポーザルを行う趣旨は、「中町港周辺のにぎわい創出を目的とし,これに資する利活用を行うことが見込める商業事業者等を募集する。(商業施設の設置を想定する。)」(地積 全1,297㎡、1,198,428円/年、3年ごとの改定を予定)
前例として、大柿町の旧・大君小学校グランドがあります。現在は江田島オリーブファクトリーとして賑わいの場所となっています。(→H26.5.14)
全員協議会では民間からの提言であることに対して、ある議員から、「コンビニエンスストアではないか。」という質問もありましたが市は明言を避けました。まずは江田島市に賑わいの創出という点では明るい話題です。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- R7年3月1日の江田島市人口(2025.03.18)
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 第2回深江漁港祭り2025(2025.03.02)
- ごみ処理施設に1000年に一度の災害対策(2025.02.11)
- 旧ユウホウ紡績工場・社宅跡地の利活用にめど(2025.02.10)
「公共施設(建設・統廃合など)」カテゴリの記事
- サンビーチおきみ・やすらぎ交流農園を一括売却へ(2024.12.02)
- 江田島荘、世界に認められる(2024.10.22)
- ふるさと寄附金の受付は6月再開(2023.05.15)
- 鹿田公園テニスコートの再開(2023.04.08)
- 市有不動産売却情報 2023(2023.04.04)
コメント