高校同窓会と山縣選手
夕方から平成28年度修道学園(中・高)同窓大会に出席しました。江田島市の支部である江能修友会事務局長として、幹事会・評議員会で大柿高校と修道高校のサッカーによる交流(→H28.5.15)についてお話しさせていただき、広島市との海生交流協定を含め、修道生には自然豊かな江田島市でいろいろな体験をしてほしいとお願いしました。
同窓大会では広島商工会議所会頭の深山英樹同窓会理事長(広島ガス会長)挨拶、多くのご来賓あいさつをいただく。
サプライズとしては、リオデジャネイロ五輪、陸上男子400mリレー・銀メダリストの山縣亮太選手が来場。500名を超える同窓生から祝福の拍手。
4年前のロンドン五輪壮行会で山縣選手に話した戦前ロサンゼルス五輪の水泳銀メダリスト、河石達吾先輩(江田島市大柿町大原出身、修道中・慶応大法学部)に続いたことに感謝。(→H24.7.9)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
コメント