大柿高校、26年ぶりの体育祭へ
晴れ
今日の中国新聞から。9月24日(土)、県立大柿高校が26年ぶりに体育祭を復活させます。
全校生徒68人が紅白に分かれて競い合います。また、住民向けの玉入れ・綱引き・大縄跳びなどもあるといいます。大柿高校が地域に向かって発信強化し始めました。地域の宝として市民全体で応援していく機運を創っていきたい。
江田島市に移住してきた子育て世代の方に話を伺うと、「高校のない地域は、移住先として選択肢から除外」という本音も聞きました。
つまり、高校がないと移住者誘致にも、定住にも支障をきたす、ということです。このことを全市民に理解していただき、議会も、行政も一体となって「島」に高校を残す、という動きこそ大切です。
左は今日の夕方。校庭では、生徒が応援合戦の練習をしています。連日、太鼓の音が聞こえており、何だろうと思っていました。
生徒も真剣に取り組んでいます。当日が大盛会になることを祈っています。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- R7年6月1日の江田島市人口(2025.06.19)
- えたじまのくらし楽々ブックの改訂(2025.05.21)
- 江田島市@『大阪・関西万博(ばんぱく)』2025(2025.05.18)
- R7年5月1日の江田島市人口(2025.05.15)
- R7年4月1日の江田島市人口(2025.04.18)
コメント