梅雨の晴れ間
晴れ時々くもり
午前中、先日記事(→H28.6.8)にしました「赤ちゃん先生プロジェクト」を展開しているNPO法人ママの働き方応援隊の広島で活動している方と意見交換。
お昼前に旧・沖小学校の下にあるプールで開催されている『えたじま「花まつり」と「音楽祭」』にいってきました。
プールにはスイレンの花が美しく咲いており、また、ホンモロコ(淡水魚)を養殖し始めたそうです。旬は冬から春ということでこれからが楽しみ。
午後から日本語ボランティア基礎講座を受講。外国人市民にコミュニケーションを中心とした日本語学習を支援する、基礎的な実践方法を学びました。
6月1日現在で693人の外国人市民が生活しており、人口24,923人の2.7%です。ますます必要となってくるボランティアです。外国人市民が安心して暮らせるしまづくりも大切。
18:00から農村環境改善センターで開催された、地域包括支援ネットワーク構築のための研修会に出席。広島市西区医師会理事の落久保裕之先生による「地域包括ケアシステムの構築に向けて~今、私たちは何をすべきか~」と題した講演を拝聴。
高齢化率42.31%の江田島市において益々重要度を増す地域包括ケアシステムのあり方のヒントをいただきました。(→落久保先生の参考記事)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 並木家の人々@江田島 1993(2024.10.04)
- 石破政権発足(2024.10.02)
- 立憲民主党、野田氏が新代表へ(2024.09.24)
- 大学同期と久しぶりの再会(2024.02.17)
「多文化共生・国際交流」カテゴリの記事
- R6年度第12回日本語クラブ(2024.10.06)
- 自転車交通安全教室@江田島ロータリークラブ2024(2024.09.26)
- R6年度第11回日本語クラブ(2024.09.15)
- R6年度第9回日本語クラブ(2024.08.18)
- R6年度第8回日本語クラブ(2024.08.04)
コメント