« H28年第5回全員協議会 | トップページ | H28年6月総務常任委員会 »

2016年6月 3日 (金)

大柿高校、公営塾スタート

晴れ

H2863koueijuku 中国新聞から。県立大柿高校の生徒を対象とした塾、「おおがき暁塾」が開講しました。記事にもあるとおり、公務員試験を目指す生徒への学習指導もあり、生徒にとっても好評のようです。議員活動における提言の一端が実現しました。(→H27.12.23

 今年度は大柿高校に対する支援策が目白押しの江田島市。(→予算委員会)6月定例会においては大柿高校芝生化補助金として128万3千円が補正予算案に組まれています。

 また、大柿高校のグラウンドに天然芝を植えるプロジェクトがあり(→参考)、高校を育てる会、同窓会、学校活性化地域協議会、PTA、学校等からの要望を受けて、芝生の維持管理等にかかる経常経費(散水機、芝刈機などの購入費)の一部を市が補助するというもの。

 芝生は日本サッカー協会のグリーンプロジェクト(→ポット苗方式芝生化モデル事業)を活用し、6月18日に植え付け予定。

|

« H28年第5回全員協議会 | トップページ | H28年6月総務常任委員会 »

江田島市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大柿高校、公営塾スタート:

« H28年第5回全員協議会 | トップページ | H28年6月総務常任委員会 »