サッカーで交流
我が家のオリーブも気が付けば開花しました。これから満開の季節となります。
午後から修道学園に行ってきました。3月に母校を訪問して校長と意見交換したときのことが実現しました。(→H28.3.25)
今年度から県立大柿高校にサッカー部ができ、6名の部員がいます。まだ11人いないので対外試合はできません。このたびは修道高校と合同練習し、練習試合に参加するというもの。
大柿高校サッカ
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- えたじまのくらし楽々ブックの改訂(2025.05.21)
- 江田島市@『大阪・関西万博(ばんぱく)』2025(2025.05.18)
- R7年5月1日の江田島市人口(2025.05.15)
- R7年4月1日の江田島市人口(2025.04.18)
- 三高中学校 閉校式(2025.03.27)
「オリーブ・レモン(柑橘)」カテゴリの記事
- R5年度当初予算概要~しごとの創出(2023.03.18)
- オリーブ収穫量6.8トン 2022(2023.01.06)
- オリーブとレモンの収穫2022(2022.10.23)
- 10月のオリーブに関する記事 2022(2022.09.26)
- レモン栽培に挑戦する同級生(2022.08.16)
コメント