H28年度議会派遣研修(2日目)
くもり
昨日(→H28.5.25)に続いての研修2日目。今日の講義概要は以下の通りです。
(1)決算審査の新しいアプローチ
兵庫県芦屋市の財務書類を用いて公会計制度による決算審査のポイント等の講義
(2)行政評価等を用いた決算審査の実践
埼玉県秩父市の基本事業評価シートを用いて、行政評価による決算審査のポイント等の講義
上写真は平成28年度から実施予定の江田島市の事業評価シート(例)です。第2次総合計画・実施計画の部門別計画の「施策・事業展開」にある248事業(国・県を除く単市事業)で導入することになります。作り手である行政とチェック機能としての議会が双方でこのシートを効果的に活用した実りある議論ができればと思ってます。
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
コメント