« H28年4月総務常任委員会 | トップページ | 同窓会 »
今日の中国新聞から。今年度の新規事業である『恵み多き島マーケティング事業』。(→H28.2.17)
第2次総合計画および総合戦略に掲げる『交流人口増加』を着実に遂行するため、マーケティング等に長けた人材を非常勤特別職として『地方創生参与』を採用しました。江田島市は合併以来はじめて民間人を登用する画期的なこと。
地方創生参与として広島県CCMO(県政コミュニケーション・マーケティング総括監)の上迫滋氏(大柿町飛渡瀬出身)が就任した。(→H27.6.6)
上迫さんは江田島市まち・ひと・しごと創生有識者のメンバーでもあり、これから江田島市各部局の企画・立案にアドバイスをいただくことになります。
2016年4月 8日 (金) 江田島市 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 地方創生参与、就任:
コメント