« 庄原市もグローバルリーダー育成校の誘致方針 | トップページ | 地方創生参与、就任 »

2016年4月 8日 (金)

H28年4月総務常任委員会

くもりのち晴れ

 午前中は総務常任委員会に出席しました。協議事項は以下の通り。

(1)平成28年度議会報告会常任委員会報告について

①報告資料について
 議運(3/29) で確認した統一フォームにより作成します。今日は委員長案をたたき台に協議し、一部修正することが確認されました。次回委員会で再度協議します。

②口述文について
 報告資料(案)に補足説明を加えることで口述文とすることを確認。

(2)平成28年度活動計画スケジュールについて

 次の順で調査研究することを確認。(時期は予定)

①交通船事業に係るモニタリング制度について(6月頃)
  交通問題調査特委との合同委員会を検討
②第2次江田島市財政計画について(8月頃)
  H27年度決算が策定される時期
③アウトソーシング基本方針について(10月頃)
  主に指定管理者制度
④第2次江田島市定員適正化計画について(11月頃?)

(3)その他

 次回委員会は5月6日(金)10:00を予定しています。内容としては、議会報告会資料等について。

|

« 庄原市もグローバルリーダー育成校の誘致方針 | トップページ | 地方創生参与、就任 »

江田島市議会」カテゴリの記事

交通問題(船・バスなど)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: H28年4月総務常任委員会:

« 庄原市もグローバルリーダー育成校の誘致方針 | トップページ | 地方創生参与、就任 »