H28年4月総務常任委員会
くもりのち晴れ
午前中は総務常任委員会に出席しました。協議事項は以下の通り。
(1)平成28年度議会報告会常任委員会報告について
①報告資料について
議運(3/29) で確認した統一フォームにより作成します。今日は委員長案をたたき台に協議し、一部修正することが確認されました。次回委員会で再度協議します。
②口述文について
報告資料(案)に補足説明を加えることで口述文とすることを確認。
(2)平成28年度活動計画スケジュールについて
次の順で調査研究することを確認。(時期は予定)
①交通船事業に係るモニタリング制度について(6月頃)
交通問題調査特委との合同委員会を検討
②第2次江田島市財政計画について(8月頃)
H27年度決算が策定される時期
③アウトソーシング基本方針について(10月頃)
主に指定管理者制度
④第2次江田島市定員適正化計画について(11月頃?)
(3)その他
次回委員会は5月6日(金)10:00を予定しています。内容としては、議会報告会資料等について。
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
「交通問題(船・バスなど)」カテゴリの記事
- 中町/宇品航路、次期指定管理者候補が決まる(2025.05.16)
- 瀬戸内シーライン、市制20周年記念乗船券を販売(2024.09.25)
- 早瀬大橋の補修・耐震補強事業(2024.05.21)
- 高速船シースピカ、G7広島サミットで活躍(2023.05.25)
- いよいよ新造船『瀬戸ブルー』就航(2023.05.02)
コメント