« グラウンドの人工芝化@島根県 | トップページ | 呉の賑わい »

2015年11月 7日 (土)

温泉から塩づくり

晴れのちくもり

12188133_917098668364166_3389577949 11月1日の中国新聞から。江田島市には温泉施設「シーサイド温泉のうみ」があり、温泉水には塩分が含まれています。(いわゆる潮風呂)湯量も豊富で、この源泉を利用しての特産品としての塩づくりを研究しているという記事。

 「竹炭工房おおがき」で竹炭を窯で焼く過程で出る余熱を利用して水分を蒸発させての工程は熱エネルギーの有効活用です。食品としての成分検査に合格したということで江田島の特産品に一役買いそうです。今後の動きに注目したい。

|

« グラウンドの人工芝化@島根県 | トップページ | 呉の賑わい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 温泉から塩づくり:

« グラウンドの人工芝化@島根県 | トップページ | 呉の賑わい »