政策勉強会(H27.11.27)
晴れ
お昼より呉市で開催された「まちづくり講演会」に参加しました。国土交通省の光安達也氏による「生涯活躍のまち構想について」と題した講演を拝聴。
地方創生に関して、国のまち・ひと・しごと創生「長期ビジョン」と「総合戦略」のなかで、地方への新しいひとの流れをつくることが基本目標の一つに掲げられています。その手法のひとつとして「生涯活躍のまち(日本版CCRC)」の検討・普及があり、これについての説明や公民連携(PPP/PFIなど)の紹介がありました。
今年度策定の江田島市版総合戦略および今年度からスタートした第2次総合計画においても日本版CCRCや公民連携(例えば、能美海上ロッジの建替え)を検討することも必要です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
コメント