地方創生、パブリックコメントの重要性
晴れ
ここ数日は放射冷却によって朝は冷え込んでいます。体調管理には注意したいところです。
先日の江田島市まち・ひと・しごと創生有識者会議(→こちら)傍聴より、江田島市の総合戦略についてあれやこれやと考えています。
10月にはパブリックコメントを実施することになっています。これから5年間の地方創生に向けた施策方針です。市民・行政が一体となって考え・実践していかなければ成功しません。
ひとりでも多くの市民の皆さんが人口ビジョン・総合戦略(案)に目を通し、ご意見を挙げていただきたいと思っています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
- 金木犀の香るころ 2024(2024.10.13)
コメント