« 人口ビジョン及び総合戦略(案)の意見募集開始 | トップページ | 意見を提出しました »

2015年10月 8日 (木)

江田島に「かき小屋」

晴れのちくもり

 昨夜のカープの試合で意気消沈している人も多かったのではないだろうか。さて、平成22年(2010)に広島県が策定した瀬戸内海地区の活性化策「瀬戸内 海の道構想」の実証事業として宇品に第1号としてできたオイスターロード店舗(通称、かき小屋)。

 当時、宇品のお店にいって「どこの牡蠣ですか?」と聞いてみたところ「江田島産です。」と答えが返ってきたことを思い出します。現在はたくさんできています。(→こちら

 今年、ようやく江田島市内に「かき小屋」ができます。シーサイド温泉のうみでは現在、小屋を作っているところだそうです。(→HPFacebook)営業開始は今年11月1日(日)から。本場、江田島産牡蠣を堪能していただくため、こちらもしっかり宣伝します。

|

« 人口ビジョン及び総合戦略(案)の意見募集開始 | トップページ | 意見を提出しました »

江田島市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 江田島に「かき小屋」:

« 人口ビジョン及び総合戦略(案)の意見募集開始 | トップページ | 意見を提出しました »