海の日 2015
晴れ時々くもり
三連休の最後は海の日。今日、梅雨明けした模様です。この連休中はたくさんの方々が江田島市を満喫されたのではないでしょうか。私の知っている範囲では、青少年交流の家では呉市の少年サッカーチームが2泊3日の合宿をしたり、広島大学附属小学校の児童が「沖美臨海教場」で海水浴をしていました。
午前中は視察レポートを纏め、その後、沖美の海岸に行って約20分の初泳ぎ。海水はまだ冷たかったけど、気持ちよく泳げました。海岸では釣りや海水浴を楽しむ家族連れもたくさん来ていました。自然豊かな江田島市です。市民も市外の方も楽しんでいただける島づくりをしていきましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨入り 2025年(令和7)(2025.06.09)
- SNSの功罪(2025.01.23)
- 令和7年の江田島市内とんど祭り(2025.01.10)
- 2025年(令和7)の始まり(2025.01.01)
- 第50回衆議院議員選挙(2024.10.29)
コメント