晴れ
午前中は議会運営員会に出席しました。協議内容は以下の通りです。
(1)平成27年度議会報告会実施計画書(案)について
各委員会の報告及び質疑のあと意見交換会が行われます。前回からの継続協議であり、意見交換会の「テーマ」として最終的に「まちづくり」に決まりました。平成27年度から第2次江田島市総合計画がスタートします。市民の皆さんから頂いた意見・提言などをもとに市政に政策的な提言ができればと考えています。総合計画では毎年度、市民アンケートにより満足度を調査してPDCAをする予定になっていますが、幅広い市民の意見をいただくためにテーマとして「まちづくり」を選びました。
平成27年度議会報告会の開催日程案は以下の通り仮決定しました。
○平成27年7月21日(火) 19:00~ 江田島公民館
○平成27年7月22日(水) 19:00~ 市庁舎本庁(中町)
○平成27年7月23日(木) 19:00~ 沖美ふれあいセンター
○平成27年7月24日(金) 19:00~ 大柿公民館
○平成27年7月25日(土) 13:30~ 農村環境改善センター
※2月18日開催の全員協議会で最終決定をする予定。
(2)正副議長の就任希望者の所信表明に関する内規(案)
正副議長になりたい希望者に対して議会休憩中に本会議場で所信表明をする場を設置する内規(案)。開かれた議会のひとつであり、議場の傍聴は可能です。尚、表明をしない議員が選挙で正副議長に選ばれた場合でも無効にはなりません。内規(案)については継続審議となりました。
午後から文教厚生常任委員会を傍聴しました。協議事項は以下の通り。
(1)地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律について
(2)給食共同調理場の再編について
江田島(秋月)、西能美(中町)、大柿(大原)にある市内3調理場ですが、これまで、それぞれの調理場が保育園・小中学校の給食を作っていました。再編の中身は、来年度から大柿学校給食共同調理場を保育施設専用の給食センターにするというもの。保育施設のメニューを統一し、発達段階に合わせた安全で安心な給食を提供。また、小中学校は夏休みなどの長期休暇があり、江田島・能美調理場をその期間休止することで人件費・光熱水費等の削減が期待できるメリットもあります。
(3)高齢者福祉・第6期介護保険事業計画の経過報告
3年に一度、見直しを行いますが平成27年度から平成29年度の計画策定についての報告。2/10から2/23の期間でパブリックコメントを実施(→市HP)。計画案は103ページの分量があり、閲覧場所は高齢介護課,市役所本庁1階ロビー,江田島支所,大柿支所,沖美支所,三高支所になっています。貸し出し可能であり、HPでPDFの資料は見ることができますが、2週間という短時間ではたして意見などが寄せられるのか疑問です。
(4)江田島市子ども・子育て支援事業計画について
市長の諮問に対して江田島市子ども子育て会議が平成25年9月から協議を重ねて策定されたものです。以下の4つの視点から取り纏められています。
①保育施設のあり方にあついて
②保育サービスのあり方について
③子育て支援施設のあり方について
④子育て環境の充実について
(5)保育園条例及び認定こども園条例の一部改正について
平成27年4月からスタートする子ども子育て支援制度(→市HP)に伴い、新しく「認定こども園」が設置されるため、2つの条例改正案が2月定例会に上程されます。
最近のコメント