H27年第2回議会全員協議会
午後から議会全員協議会が開催されました。(1名欠席)執行部からの報告・説明については以下の通り。
(1)平成27年度当初予算案の概要について
2月定例会に上程される当初予算案(一般会計、特別会計、企業会計の13会計)にかかる概要の説明。予算規模は一般会計 149億6,500万円、特別会計 90億6,520万円、企業会計(水道・下水道・交通船) 31億2,137万円。詳細については別に記します。
(2)地方教育行政の制度改革について
平成27年4月1日から施行される「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正」についての説明。従来の教育長と教育委員会委員長を一本化する制度(→参考)であり、市長が議会の同意を得て「新・教育長」任命する(任期3年)。尚、経過措置があり、江田島市の場合、現・教育長の任期満了を持って新・教育長制度に移行する予定。
(3)第2次江田島市総合計画について
2月10日に開催された第10回総合計画審議会において基本計画案が了承されたことについての説明。今後は総合計画冊子(基本構想・基本計画及び参考資料)及び実施計画を取りまとめのうえ、3月下旬を目途に冊子を印刷し、自治会等へ配布する予定。
その他の報告として、人事院勧告による給与制度の見直しおよび江田島市高齢者福祉計画・第6期(平成27年度~29年度)介護保険事業計画の経過報告がありました。
執行部退席の後、議会運営委員会が取りまとめた平成27年度議会報告会実施計画(案)について了承を得ました。(→参考)
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
コメント