高規格救急車を受贈
晴れ
一般社団法人日本損保協会から高規格救急車を寄贈していただきました。
午前、消防本部にて受納式が執り行われました。同協会によると自賠責運用拠出事業 として耐用期間満了による更新ニーズを勘案し年間5台の高規格救急車を寄贈しているそうです。
広島県下では今回が5台目。この救急車は能美出張所に配備されます。因みに、車両のみの寄贈であり、装備品は廃車予定の機材を移設します。
尚、廃車予定の救急車はモンゴルに寄贈することになります。(→参考)
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- R5年度ふるさと納税寄附金の使い道(2023.06.01)
- 第3次総合計画策定支援業務に係る公募型プロポーザル実施(2023.05.23)
- ふるさと寄附金の受付は6月再開(2023.05.15)
- (一社)全国過疎地域連盟(2023.05.12)
- R5年5月1日の江田島市人口(2023.05.11)
「防災・災害」カテゴリの記事
- 2023梅雨入りと江田島市防災Web(2023.05.29)
- 119番通報における映像通報@江田島市消防(2023.05.26)
- 江田島市消防本部、公式インスタグラム開設(2023.05.16)
- R5年度当初予算概要~暮らしの基盤整備④(2023.03.30)
- 江田島市、観光ヘリ会社と協定(2023.03.21)
コメント