インターネット録画中継について
昨日から議会報告会が始まりました。左は議会棟委員会室にあるモニター画面です。本会議場にはカメラが2台設置されており、録画することが可能です。昨日の江田島地区で平日以外(土日)での議会開催はどうかという質問がありました。
この件では議会改革調査特別委員会の調査結果を踏襲して議会運営委員会で継続協議となっています。(職員の土日出勤をどうするか。)
一方、議会の中継・放映については、実施に向けた調査研究を行っていくことが改革委員会の協議結果としてあります。平日の議会傍聴が出来ない市民のために、まずは一般質問についてホームページで録画中継をすることから検討したいと考えています。(議会だよりは600字という字数制限があります。)
※参考過去記事→①2009年1月17日、②2010年9月1日
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 新副市長が決まる(2025.03.05)
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
「議会改革」カテゴリの記事
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
- 令和6年 江田島市議会の定数・報酬問題(2024.12.19)
コメント