2014年の十五夜は9月8日
くもり時々晴れ
今宵の月は月齢7.5の上弦の月。今年の中秋の名月は9月8日(月)。例年は9月中旬〜10月初旬ですが38年ぶりとなる早い時期に訪れるそうです。ちなみに去年は9月19日でした。(→こちら)
※中秋の名月:別名十五夜。旧暦8月15日の夜に出る月のこと。
あす午前は議会運営委員会です。9月定例会の運営及び議会報告会に関する議運の次回開催日程などが協議事項になります。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 蝉の声をようやく聴く(2025.07.14)
- 政治家の朝立ち(2025.07.11)
- 梅明け 2025年(令和7)(2025.06.27)
- 梅雨入り 2025年(令和7)(2025.06.09)
- SNSの功罪(2025.01.23)
コメント