« 久しぶりの同窓会参加 | トップページ | 議会報告会の実施計画について (その3) »

2014年8月 3日 (日)

次なる10年のために頑張りましょう!

雨のちくもり

10580046_679411272132908_4665741253 10473434_679422682131767_3806784420  台風12号の進路次第によっては危ぶまれたサマーフェスタ江田島2014は無事開催されました。家族連れの皆さんも楽しんだことでしょう。

10488115_679426148798087_4652061478  江田島市の看板娘である『さくらプリンセス』も広島県と愛媛県が企画する「瀬戸内しまのわ」を盛り上げています♪

 彼女たちも自分たちの生まれ育った「島」が大好きです!島に住む人々が世代間や地域間を超えて協力すれば、途轍(とてつ)もないエネルギーになるのではないでしょうか?

 江田島市出身の子育て世代、意外と広島湾沿いに住んでいます。故郷の島に近い場所に居るんです。ちょっと何かがあると実家に帰れる距離です。すごく昔の話になります。

 かつて衆議院議長をされた大柿町大原出身の灘尾弘吉先生(終戦当時の内務事務次官)が初めて立候補したとき、能美島出身の地方(じがた=本土側)が一致団結して応援した、という話を聞きます。

 今一度、島出身の近隣に在住する皆さんに『江田島市の良さ』をアピールするボランティアをお願いしてはどうだろう?

国旗降納の風景です

江田島湾の花火大会フィナーレ

学生さん達も楽しんでいるようです♪

|

« 久しぶりの同窓会参加 | トップページ | 議会報告会の実施計画について (その3) »

江田島市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次なる10年のために頑張りましょう!:

« 久しぶりの同窓会参加 | トップページ | 議会報告会の実施計画について (その3) »