« 民泊受け入れ3年目スタート | トップページ | 運動会と”しまのわイベント@海友舎” »

2014年5月24日 (土)

ぐるぐるしましまあるある2014 in えたじま

晴れ

10271589_641876942553008_7468377741  持ちよく晴れた一日でした。朝、深江漁港に行ってみるとちょうど港から釣りに出かけるボートを見かけます。昨年夏以来、船釣りをしていません。今の季節、瀬戸内の島々を見ながらの釣りは楽しいだろうなぁ。

10325600_641918762548826_1452454401 12718_641918779215491_7555739426016  そのあと、江田島町にある築100年を超える旧海軍関係施設の白亜の洋館「海友舎」に行ってきました。

 ”瀬戸内しまのわ2014”の民間企画イベントである『ぐるぐるしましまあるある』。

 周防大島、宮島、下蒲刈島、倉橋島、大崎下島、大崎上島、因島、大三島、弓削島、小豆島から島で活動している方々が江田島市(江田島・能美島)に集合です。

 11:00からの”ぐるぐる島ミーティング”「さまざまな方法で島をつなぐ」を観客としてみさせていただきました。宮島・弓削島・因島・倉橋島の皆さんがそこで活動している様子をうかがい知ることで何かヒントをいただいたように感じました。

 江田島に瀬戸内の島々から集まるこの企画、大変面白い。ぜひ、今後も島のネットワークを広げていきたいですね。

|

« 民泊受け入れ3年目スタート | トップページ | 運動会と”しまのわイベント@海友舎” »

江田島市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぐるぐるしましまあるある2014 in えたじま:

« 民泊受け入れ3年目スタート | トップページ | 運動会と”しまのわイベント@海友舎” »