議会基本条例の運用スタート
晴れ
4月11日(金)午前に議会運営員会が招集されます。議事内容は以下のとおり。
(1)平成26年度議会運営委員会の協議事項について
まずは、第3期議会(昨年10月31日までの任期。便宜的にH16.11.1~H17.10.31を第1期とします。)で設置されてた議会改革特別委員会で継続協議となっている案件についてどうのように対応するか確認することになります。(①平日以外の本会議開催、②長期欠席議員の議員報酬など)
4月1日施行の議会基本条例にある【議会報告会】について報告内容・時期・開催場所等を議運で決定することになっております。よって本件についても審議される予定。
(2)スケジュールの作成について
特に、(1)の議会報告会について議会運営員会で検討する項目等を中心として日程調整がなされることになると思います。
(3)その他
私としては【議案の委員会付託】について今一度、提案してみようと考えています。
(参考)【委員会付託】に関する過去記事
2012年11月9日→ こちら
2013年 9月13日→こちら
2014年 3月24日→こちら
| 固定リンク
「議会改革」カテゴリの記事
- 呉市議会の議員定数問題(2025.02.22)
- 議員定数削減案(2減)は否決される(2025.02.19)
- 議会改革推進特委、議員定数は現状維持(2025.02.03)
- 議会改革、進んでいます(2025.01.29)
- 令和6年 江田島市議会の定数・報酬問題(2024.12.19)
コメント