H26予算委(文教厚生分科会)
くもり
昨日上程された平成26年度予算案について今日から予算審査特別委員会の各分科会で審議することになります。本日は文教厚生分科会です。審議した分野は以下の通りです。
①一般会計予算(教育委員会、市民生活部、福祉保健部)
②住宅新築資金貸付事業特別会計予算(市民生活部)
③国民健康保険特別会計予算(福祉保健部)
④後期高齢者医療特別会計予算(福祉保健部)
⑤介護保険(保険事業勘定)特別会計予算(福祉保健部)
⑥介護保険(介護サービス事業勘定)特別会計予算(福祉保健部)
①~⑥について賛成多数により分科会として承認されました。尚、大柿高校活性化事業の拡充(→参考)については以下のような質問・意見もありました。
・広島、呉への通学者にも補助が必要ではないか。
・県立高校に市税はどうか、江田島から呉・広島に通っている生徒にも通学補助を出さないと不公平では。(呉市から通う生徒にも小用港~大柿高校前までのバス定期代の半額補助が適用されます。)
| 固定リンク
「江田島市議会」カテゴリの記事
- 令和6年 江田島市議会の定数・報酬問題(2024.12.19)
- 江田島市議会、Youtubeで常任委員会録画配信(2024.12.09)
- 令和6年度 議会による市民懇談会(2024.11.17)
- 地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)2024(2024.11.05)
- 首長・議会の選挙統一(2024.10.17)
コメント