« 続・議会運営委員会(H25.11.28) | トップページ | 師走スタート »

2013年11月29日 (金)

第9回江田島市基地懇談会

晴れ

1441209_554528691287834_17092647_n

 夕刻から第1術科学校で開催された第9回江田島市基地懇談会に出席させていただきました。防衛省及び海上自衛隊関係と江田島市の行政、教育委員会、議会、警察、漁協組合、商工会、観光協会、自治会、消防団、老人クラブ、女性会等の代表者が意見交換をする場です。(総勢70名)

1477424_554560991284604_520574765_n

 お互いを知る、という場でもあり、術科学校からは「海上自衛隊の現状と海上自衛隊第1術科学校の地域活動について」、江田島市からは「地域の教育資源を活用した「ふるさと学習」について」ということで大柿自然環境体験学習交流館(さとうみ科学館→HP)のご紹介をさせていただきました。さとうみ科学館には「スナメリ」の骨格標本があるそうです。(→こちら)県内では「さとうみ科学館」と宮島水族館(みやじマリン→こちら)と竹原市の3ヵ所にあるそうでうす。

|

« 続・議会運営委員会(H25.11.28) | トップページ | 師走スタート »

江田島市」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第9回江田島市基地懇談会:

« 続・議会運営委員会(H25.11.28) | トップページ | 師走スタート »