« あらたな特産品に | トップページ | 盛りだくさんな一日 »

2013年10月26日 (土)

竹原の賑わい

くもり

20131026_091055

 午前中は議長代理として、平成25年度江田島市表彰式と第9回江田島市美術展に出席させていただきました。写真は善行表彰された「切串緑の少年団」の代表者さんです。長年、地域の為に活動されており、これからも市民の模範となる活動に期待しています。受賞、おめでとうございます。

1385309_537449876329049_985303968_n

 午後からNPO法人ひろしま創発塾としての活動で竹原市に行ってきました。来年2月に竹原市で開催予定の模擬議会の事前調査として、現状と課題について学ばせて頂きました。商店街振興組合の理事長さん、市の商工観光室長、「道の駅たけはら」に携わっていた職員さん達からいろいろ教わりました。

1381999_537460836327953_1082173952_

555548_537434116330625_694368399_n

1381416_537427002998003_457429448_n

1375751_537434076330629_12721959_n

 偶然にも、竹原の「憧憬の路」の開催日でした。今年で11回目だそうで、これも若い職員さんのアイデアから始まったそうです。今年は例年の数倍の観光客で賑わっている感じとのことです。市のPR戦略にヒントがありそうです。今後、江田島市の観光客倍増を目指して参考にしたいと思います。 

|

« あらたな特産品に | トップページ | 盛りだくさんな一日 »

ひろしま創発塾」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 竹原の賑わい:

« あらたな特産品に | トップページ | 盛りだくさんな一日 »