平成25年度予算案 その1
くもり
今日も昨日に続き、とても冷え込んだ朝を迎えました。一昨日、平成25年度当初予算の概要説明がありました。予算規模は、
一般会計 152億7,000万円
特別会計 83億 550万円
企業会計 34億2,627万円
-------------------------
合計 270億 177万円
左上写真は一般会計当初予算の推移及び全会計の総括表、歳入の項目別表です。
平成25年度は対前年度1億3,200円(0.9%)増となっています。歳入の主なものとして、市税(市民税、固定資産税、軽自動車税、たばこ税、入湯税)は2,792万円減の26億9,924万円。地方交付税は2億6,000万円増の67億6,000万円。新たに発行する市債(借金)は19億1,410万円。(内、綸旨財政対策債は6億6,000万円。)
一般会計における地方債残高は206億500万円。(平成24年度末見込みより2億8,708万円減) 全会計分の平成25年度末発行残高見込みは286億3,178万円。(内、綸旨財政対策債は68億7,312万円。)
※臨時財政対策債
国の地方交付税特別会計の財源不足により、地方交付税の交付額を減らして、その穴埋めとして自治体に地方債を発行させる制度。償還(返済)に要する費用は後年度の地方交付税で措置される。(地方交付税の代替財源)
歳出についてですが、性質別に分類すると以下のようになっています。
○義務的経費74億9,225万円
・人件費33億9,225万円(うち議員報酬は82.57%の8,745万円)
・扶助費(生活保護、障害者福祉、老人福祉、福祉医療、自動措置分など)17億4,888万円。
・公債費(借金の元利償還) 23億2,177万円。
○投資的経費(普通建設事業、災害復旧事業) 21億4,758万円
○その他(物件費、維持補修費、補助費等、繰出金など) 56億5,950万円
来年度の新に事業等については別に記します。
(追伸) 東京・銀座の広島ブランドショップTAUの3F、「お魚&江田島バールpaccio」のオーナー、江口慶さん(江田島市大柿町深江出身)の特集が放映される件。日時の再変更があったそうです。
2月22日(金) 18:00過ぎ
広島ホームテレビ「Jステーション」
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- 市誕生以来、初めての人口社会増(2025.01.06)
- R6年12月1日の江田島市人口(2024.12.25)
- 2024年12月ビーチクリーン活動@長瀬海岸(2024.12.22)
- 令和7年度 地域おこし協力隊の募集(2024.12.03)
- 令和6年 江田島市長選挙(2024.11.17)
コメント