総合防災訓練~集団避難の部~
くもり
台風17号の進路が気になります。今日明日と江田島市では総合防災訓練が予定されています。今日朝10時からは「集合避難の部」。地震と津波を想定し、江田島市内全域で行う訓練で防災サイレンと津波警報の放送で避難開始。各自治会で定めた避難場所へ集合。
大柿町大原(西沖、高奈津、畑田の3地区)の集合場所に参加者としていってきました。子どもからお年寄りまで20~30人集合。この地域では土地が低い場所であり、津波から逃れるための高台へのルートづくりが必要であると痛感。
江田島市の各地でいろんな問題点が浮かび上がったのではないでしょうか。これを教訓にきめ細かい地震・津波対策を検討しなければ。
明日は「災害活動の部」。大規模地震の発生直後からおおむね3
| 固定リンク
「防災・災害」カテゴリの記事
- 2023梅雨入りと江田島市防災Web(2023.05.29)
- 119番通報における映像通報@江田島市消防(2023.05.26)
- 江田島市消防本部、公式インスタグラム開設(2023.05.16)
- R5年度当初予算概要~暮らしの基盤整備④(2023.03.30)
- 江田島市、観光ヘリ会社と協定(2023.03.21)
コメント