海浜清掃です
くもりのち晴れ
先週土曜日(7/14)、大雨洪水警報により延期となった地元漁協の海浜清掃に参加してきました。ゴミとしては、昔はビン・カンが多かったのですが今はペットボトル。
牡蠣の産地として呉市に続いて全国2位のむき身生産量を誇る江田島市ですが、残念なことに海岸のゴミは牡蠣養殖からのものも多い。発泡スチロールについては昨年、江田島市が破砕機械を購入しています。(→ここ) 運用の仕方を考えなければならないと思っています。
それにしても瀬戸内の海は美しいですね。左は海浜清掃する海岸に上陸する寸前の写真です。海面をみると稚魚が「めだかの学校」のように楽しく泳いでいました。
| 固定リンク
「江田島市」カテゴリの記事
- えたじまのくらし楽々ブックの改訂(2025.05.21)
- 江田島市@『大阪・関西万博(ばんぱく)』2025(2025.05.18)
- R7年5月1日の江田島市人口(2025.05.15)
- R7年4月1日の江田島市人口(2025.04.18)
- 三高中学校 閉校式(2025.03.27)
コメント